Quantcast
Channel: shin3tky blog
Browsing all 25 articles
Browse latest View live

Lion + Xcode 4.3.1 で Codesign operation failed

iOS 5.1 のリリースに合わせて、Snow Leopard から Lion にようやく乗り換えました。ディスクユーティリティでディスクのアクセス権を修復してからはきわめて快適な環境です。Xcode 4.3.1 を入れたのですが、最終的には Xcode 4.2.1 と共存させることになりました。Xcode 4.3.1 で Archive したあと、Ad-hoc...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Lion で Command Prompt Here

Finder のフォルダで Terminal を起動する定石は cdtoでしたが、Lion ではサービス「フォルダに新規ターミナルタブ」が便利です。システム環境設定 / キーボード / キーボードショートカット / サービス から、「フォルダに新規ターミナルタブ」を有効にすると、Terminal をそのフォルダをカレントディレクトリにして開けます。Terminal...

View Article


Mountain Lion で PHP

Mountain Lion にアップグレードしたら PHP まわりの設定が /private/etc/php.ini.default になっていたので、そのあたりのメモ。$ sudo cp /private/etc/php.ini.default /private/etc/php.ini $ sudo php /usr/lib/php/install-pear-nozlib.phar $ pear...

View Article

プログレス表示を即時反映する

時間の掛かる処理でプログレス表示をする場合に、n % まで更新しました、という表示が反映されなかったため、次のように対処。OTProgress は自前の HUD クラス。NSRunLoop:runUtilDate: にて RunLoop に間を与えることで再描画されました。 [OTProgress showWithStatus:@"ロード中… 0%"]; [[NSRunLoop...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曼珠沙華

View Article

Browsing all 25 articles
Browse latest View live